第3回 レスリング at MANGAROOM
早いものでもう3回目のレスリングのショーです。
今回はフランスからのゲストも参加しています。
今回は4つの試合。
最後の試合はバトルロイヤルになっています。
このプロレスにも流れがあって毎回笑わせてもらってます。
年末ももう終わり。
何とか年を越せそうです。
バルセロナにて起業する日本人の奮闘記。今はペンション運営を目指しています。 http://bizinbcn.blog.fc2.com/ に移転しました。
早いものでもう3回目のレスリングのショーです。
今回はフランスからのゲストも参加しています。
今回は4つの試合。
最後の試合はバトルロイヤルになっています。
このプロレスにも流れがあって毎回笑わせてもらってます。
年末ももう終わり。
何とか年を越せそうです。
投稿者
bizinbcn
時刻:
12/27/2008
0
コメント
ラベル: 日記:2008年12月
MANGAROOMの2009年の営業は1月2日から始まります。
そして2009年最初のイベント参加です。
名前は「Otakuristman」オタクリスマス(オタク+クリスマス)
スペインでは1月6日までがクリスマスです。
今年は初年度でいろいろとありました。
まあ何とかここまで続けられた事に感謝しています。
来年は良い年でありますように。
投稿者
bizinbcn
時刻:
12/20/2008
0
コメント
ラベル: 日記:2008年12月
以前やったレスリングの第二回目が行われました。
さてこの団体はSWAというバルセロナを本拠地とする団体です。
今後2週間毎の土曜日に行います。
今回は5回の勝負が行われました。前回も見たレスラーもいましたし、新しいレスラーもいました。
今回は怪我ででていませんでしたが、日本人のレスラーもいるようです。
次回は12月27日。今年最後のショーです。
是非遊びに来てください。
入場料6€
投稿者
bizinbcn
時刻:
12/13/2008
0
コメント
ラベル: 日記:2008年12月
現在スペイン発のアイデアサイト「ideas4all.com」の日本語版のお手伝いをしています。
サイトは下記になります。
http://www.ideas4all.com/
この際とはアイデア、問題を書き込みみんなで知識を共有しようというサイトです。
現在英語、スペイン語、日本語の3つの言語があります。
中にはGoogleの翻訳があるので他の言語のアイデアを日本語で見ることも(多少翻訳間違えもあり)できます。
そして日本語のサイトでは日本の皆さんのみに毎日1個ipodの当たるキャンペーンを12月20日
までやっています。
http://www.ideas4all.com/promotions/5-ideas_aleatorias_japon_dic08
皆さん登録して、そしてipodをゲットしてください。
まだ登録者の少ない今がチャンスです。
投稿者
bizinbcn
時刻:
12/09/2008
0
コメント
ラベル: その他, 日記:2008年12月